糸満市|流れるプールで夏満喫!家族で行こう♪「西崎プール」へ

糸満市|流れるプールで夏満喫!家族で行こう♪「西崎プール」へ

暑〜い沖縄の夏、どこで遊ぼう?そんな時におすすめなのが、糸満市にある「西崎プール」!流れるプールやスライダー、幼児用プールまで揃っていて、子どもも大人も大満足。管理体制も整っていて、安心して過ごせるのがうれしいポイントです。今回は、子育てママの目線で「西崎プール」の魅力をレポートします!

家族で楽しもう♪西崎プール完全レポ

家族みんなで楽しめる♪流れるプール!

西崎プールに来たら、まずは定番の「流れるプール」へ!
大人も子どももぷかぷか浮かんで楽しめるから、泳げない子でも安心です。青い空の下、浮き輪に乗ってゆったり流れるだけでも気分爽快!まさに“夏の癒し時間”です。

途中、大きな滝のようなスポットが2ヶ所あり、こちらも子どもたちに大人気!水に濡れたくないママは、端っこを通れば、濡れずにすり抜けられるので安心です。
流れるプールでは、浮き輪があると楽チンですよ♪ 忘れずに持って行ってくださいね。

 

年齢別に楽しめる♪種類豊富なスライダー

少し大きいお子さんには、スライダーもおすすめ!120cm以上(小学生以上)であれば、3本のスライダー(ウォータースライダー2基・川下りスライダー1基)を楽しめます。
それぞれ違ったコースが楽しめ、スリル満点で、何度でも滑りたくなる楽しさです♪

小学生以下の小さなお子さん向けには、ミニスライダーがあります。監視員の方もきちんと見守ってくれていますよ。ひとりで滑るのが不安な場合は、ママやパパと一緒に、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

 

小さい子も安心♪幼児用プール&すべり台

まだ小さな子がいるご家庭には、幼児用プールがうれしいポイント。浅めのプールに小さなすべり台がついていて、1〜3歳の子どもたちも安心して水遊びが楽しめます。しかもプールのすぐ近くにベンチや屋根付きスペースもあるので、ママパパも日陰で見守れて助かります。水遊びデビューにもぴったりの場所ですよ♪

管理体制ばっちりで安心◎50分ごとの休憩タイム

「プールって安全面がちょっと心配…」というママも、西崎プールなら安心。
50分ごとに10分間の休憩タイムがあり、スタッフの方がしっかり場内も見守ってくれています。
こまめな休憩のおかげで、遊び過ぎを防げて、子どもたちの体調管理もしやすい◎
大人も子どもも安心して遊べる環境が整っています。

休憩中はスナックタイムにぴったり!軽食やお菓子を持参すれば、子どもも嫌がらずに休んでくれます。もちろん、水分補給もお忘れなく!

家計にやさしい♪リーズナブルな料金設定

気になる料金は、市営プールならではのリーズナブルさが魅力!
市内・市外で料金は異なりますが、ファミリーで行ってもお財布にやさしい。これだけ充実していて、コスパも抜群。まさに子育て世代の味方です!

屋外プールのほかに屋内プールもあるので、天候によって使い分けられるのもいいですね。
料金が異なるため、利用の際は窓口で確認してみてくださいね。

プール料金表ははこちら

 

朝イチが狙い目!駐車場情報と混雑回避のコツ

西崎プールは人気スポットのため、週末は特に混雑します。
また、夏休み期間を除き、営業は毎週土曜・日曜と祝日のみなのでご注意を!
駐車場は早い時間に埋まってしまうこともあるので、行くなら朝イチが狙い目。
早めに到着すればベンチや日陰スペースも確保しやすくなりますよ♪

西崎プールは、まさに“家族で楽しめる沖縄の夏スポット”!
流れるプールやスライダー、幼児用プールなど、年齢問わず満喫できるポイントがたくさん。しっかりとした管理体制や手頃な料金も、ママパパにとってはうれしいポイントですよね。
夏休みの思い出づくりに、ぜひ一度足を運んでみてください♪

午後は糸満エリアでランチとお買い物を楽しもう♪

西崎プールでたっぷり遊んだあとは、近くの「道の駅いとまん」へ立ち寄ってみるのもおすすめ!沖縄の新鮮な海鮮を使ったごはん屋さんや市場があり、地元で採れた野菜やフルーツのお買い物もできます。お土産探しにもぴったりですよ。プールとあわせて、糸満エリアで1日ゆったりとした夏のレジャーを満喫してみてくださいね。

INFORMATION

店名:

西崎プール

住所:

沖縄県糸満市西崎町3丁目1

電話番号:

098-992-7961

営業時間:

屋内プール(年中)
レクレーションプール(6月中旬~9月)
※レクレーションプールの使用期間中、夏休みを除く期間については、
毎週土曜日・日曜日及び祝日のみの開場となります。

定休日:

毎週月曜日 年末年始(12/29~1/3)
プール清掃期間(約2週間)
※但し、祝祭日の場合は営業し、翌日の火曜日がお休みとなります。

一人当たりの予算:

200円~

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
EMI

EMI

マインドフルネス瞑想講師/クリエイター

大阪出身の旅好き&自然好き。育休復帰後に働き方を見直し、現在は瞑想講師として活動中。忙しいママたちが心と体のバランスを整え、自分自身を幸せにするサポートをしています。プライベートでは、アウトドア好きな娘と毎週末お出かけ♪観光業界に約15年間従事していた経験を活かし、沖縄の魅力を最大限に発見&発信していきます!