
沖縄ライカム | 【シネマdeおはなしえほん第2弾 】みんなでつくる“絵本✖️映画館”親子体験プロジェクト
「映画館なんて、うちの子にはまだ早いかも…」
そんなママの不安を、笑顔に変えたい。
泣いても、笑っても、寝転んでもOK。
親子が安心して絵本の世界にひたれる“やさしい映画館”をつくるのが、「シネマdeおはなしえほん」です。
2025年5月、浦添パルコシティで開催された第1回には、親子102名にご参加いただきました✨
子どもたちの瞳がきらめき、ママの表情がふっとやわらぐあの時間。
「また開催してほしい!」の声をたくさん受けて、
第2弾を12月6日(土)イオンモール沖縄ライカムで開催決定!
みんなでつくる“絵本×映画館”という新しい体験。
子どもたちの「はじめての感動」を、一緒につくりませんか?
目次
心が動く体験を、すべての子どもたちへ。
🎥第1章:あの日、映画館で見た“ママの笑顔”が忘れられない
第1回「シネマdeおはなしえほん」は、2025年5月に浦添パルコシティで開催されました。
子ども連れのママたちは最初、「騒いだらどうしよう」「迷惑をかけちゃうかも」と少し不安そう。
でも、上映が始まると会場の空気が一変しました。
泣いていた子が絵本の映像に見入り、
人見知りの子が手あそびで笑顔になり、
ママたちが安心して我が子を見つめる——そんな温かい空間が生まれたのです。
「初めての映画館がここでよかった!」
「帰ってからすぐ絵本を開いてた!」
参加したママたちの言葉が、次の開催を決意させてくれました。
🎬【第1回目開催の様子はこちらから】
📚第2章:“体験”のチャンスを、すべての親子に
今の時代、スマホや動画で何でも見られるけれど、「心で感じる体験」は減っているのかもしれません。「シネマdeおはなしえほん」は、そんな日常に“親子で感じる時間”を取り戻す試みです。
泣いてもOK、立ってもOK、途中退場もOK。
子どもたちが自分らしくいられる環境を整えることで、ママたちも安心してもらえると思っています。そしてそれが、子どもたちの“自己肯定感”や“生きる力”を育てていくと信じています。
▶ OTV取材動画:「ママモネ」活動特集(YouTubeリンク)
💡第3章:今回の会場は、イオンモール沖縄ライカム
第2弾の舞台は、イオンモール沖縄ライカム4F・シネマライカム (スターシアターズ)
県内最大級のシネマ空間で、さらに多くの親子が笑顔で集えるように。
屋内なので天候にも左右されず、アクセスも抜群。
小さな子連れでも安心して来場できる環境を整えました。
🎯 開催日:2025年12月6日(土)午前中開催予定
👨👩👧 招待人数:親子100組(完全無料・事前予約制)
📖 内容:映像絵本上映・手あそび・抽選会
“映画館で絵本を楽しむ”という特別な体験を、
経済状況や環境に関係なく、すべての親子へ。
🤝第4章:あなたの「応援」でできること
「#シネマdeおはなし応援隊」は、このイベントをみんなで支え合いながら広げていく仲間の輪。
集まった応援は以下のように使わせていただきます👇
【前回の協賛企業様です】
📅 12月6日(土)イオンモール沖縄ライカム4F シネマライカム
🎯 目標:40万円(All-in)
▷映画館レンタル費
▷著作権使用料
▷絵本・プレゼント費
▷当日運営費
💛ご協力いただける皆様へ
「参加できないけど応援したい!」そんな気持ちをカタチに。
・お礼メッセージ&優先案内
・SNSでの紹介やデジタル応援ステッカー
・次回イベントの優先参加権 など
💼企業・店舗・団体の皆さまへ
「子どもたちの体験を応援したい」企業様にぴったりです。
・会場でのロゴ掲出・スポンサー紹介
・ママモネWEBメディアでの企業紹介記事掲載
・共同企画やトークセッションへの参加権
・地域貢献PR・ファミリーブランド訴求に最適
🎁応援・協賛プラン一覧
応援プラン | 金額 | 内容 | 対象 |
---|---|---|---|
🌼ありがとうコース | ¥3,000 | ・お礼メッセージ(メール or デジタルカード) ・イベント優先案内 ・進捗レポート配信 |
個人様向け |
🌷応援コース | ¥5,000 | ・SNS紹介投稿 ・限定デジタルステッカー(応援の証) ・上記すべて |
個人様向け |
🌈ママモネプラン | ¥10,000 | ・次回イベント優先参加権 ・読み聞かせ絵本1冊プレゼント ・上記すべて |
個人様向け |
🪴ブロンズプラン | ¥30,000 | ・スポンサー名紹介(当日アナウンス) ・VIP席ご招待 ・WEB記事内社名掲載 ・イベントSNSでの紹介投稿 ・スクリーンにロゴ掲出 |
法人様・団体様向け |
💎シルバープラン | ¥50,000 | ・運営スタッフ体験参加(受付・抽選会など) ・フライヤーにロゴ掲載 ・企画会議への参加権 ・上記すべて |
法人様・団体様向け |
🌺ゴールドプラン | ¥100,000 | ・「共創パートナー」として名前掲載 ・ママモネWebでの記事執筆権(1回) ・成果発表会での共同発表権利 ・上記すべて |
法人様・団体様向け |
🕊️プラチナコース | ¥300,000 | ・ママモネWebでの取材記事掲載(企業・商品紹介) ・コミュニティとの商品・サービス共同開発権 ・「ママたちと作った◯◯」表記の使用権 ・代表による講演・トークイベント(県内1回) |
法人様・団体様向け |
協賛に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。
▷mamamone.okinawa@gmail.com
( ママモネ子育て応援プロジェクト:代表 知念まで )
未来へつなぐやさしい体験
このイベントは、特別な人のためではありません。
どんな子も、どんなママも、安心して参加できる“心の居場所”です。
ママが笑えば、子どもも笑う。
子どもが笑えば、社会もやさしくなる。
私たちはそう信じて取り組んでいます。
💬 ママモネ編集長よりメッセージ
子どもたちに“感じる時間”を。
ママたちに“安心できる場所”を。
そして企業や地域に、“応援できるきっかけ”を。
このプロジェクトが、沖縄全体で子育てを支える新しいコンテンツの一つになるよう、
私たちと一緒に「#シネマdeおはなし応援隊」の輪を広げていっていただけると
本当に心強いです。どうぞよろしくお願いいたします。
プロジェクトに関するご質問はお気軽に下記のメールアドレスまでお問い合わせください。
▷mamamone.okinawa@gmail.com
( ママモネ子育て応援プロジェクト:代表 知念まで )