特別編 | ママモネ編集部が本気で推す!沖縄のおみやげお菓子ランキング

特別編 | ママモネ編集部が本気で推す!沖縄のおみやげお菓子ランキング

ママモネ編集部の勝手にランキング

WRITTEN BY
アバター
ママモネ編集部
  1. 特別編 | ママモネ編集部が本気で推す!沖縄のおみやげお菓子ランキング
    #1

    この記事を読んでいます

    特別編 | ママモネ編集部が本気で推す!沖縄のおみやげお菓子ランキング

定番のお土産、もう飽きられてるかも?」
そんな“ないちゃーママ”たちの本音から始まった今回の企画。

沖縄育ちの“ウチナンチュママ”たちとの情報交換が盛り上がり、
地元で本当に支持されているお菓子を、8人のママライターが実食&選定!

リアルな食べ比べの声とともに、沖縄ならではの「配りやすさ」「味」「コスパ」でランキング。

CMじゃなく、ママの口コミこそ一番信じられる。

そんな想いが詰まった、全ママ必見の保存版です!

沖縄ママのリアルな“推しみやげ”、教えます!

ママたちのリアルな声から生まれた、沖縄お菓子選びの裏話

今回のテーマが生まれたきっかけは、ないちゃーママたちのリアルな声から。

「もう沖縄在住歴10年選手になると、お土産をもらう県外の友達もそろそろ飽きてきちゃってる(笑)」 「自分が知らないローカルの人気のお菓子を渡してみたい!」

そんな声とともに、ウチナンチュママからは 「自分たちが子どものころから食べてるお菓子が、実は県外の人からすると新鮮らしい!」 「新しい沖縄のお菓子って意外と知らないかも…」

と、お互いの視点が違うからこそ盛り上がった“情報交換”の楽しさがありました。 その“温度感”と“リアルな選定”が、この記事には詰まっています。

今回参加したのは、沖縄在住ママライター8名。 地元育ちの“ウチナンチュママ”と、移住組の“県外ママ”がちょうど半分ずつという構成です。

【ナイチャーママ(本土出身)】 なな ・ゆうき ・なおみ ・さとみ
【ウチナンチュママ(沖縄出身)】 あやこ・myco ・アスカ ・あかり ・(アンケートのみ参加 他1名)

沖縄の魅力を内側からも外側からも見つめる、バランスの取れたママ目線でのランキングになっています。

実際に編集部ママたちで、全アイテムを“食べ比べ”して選びました! 甘い系・しょっぱい系・おつまみ系まで一口ずつ味わって、 「どれが子どもにウケる?」「これ、手土産で喜ばれそう?」とリアルに議論。 パッケージ・味・価格を総合的に評価しています。

 

総合ランキング2トップ 〜食べて納得!ママが本気で推せるお菓子

1位 もずく天ぷらせんべい(6票)
→ 圧倒的なバラまき力と、沖縄らしい味わいで評価トップ。コスパの良さも群を抜いています。
なんと!1箱50袋入り!!

2位 おもろ紅芋ケーキ(3票)
→ ご褒美や贈答、どのランキングにも顔を出す万能タイプ。見た目の高級感も高評価!

 

ジャンル別ランキング6選〜シーンで選べる推しお菓子

【子どもにあげたい!子どもウケ良さそうなお菓子ランキングTOP3】

1位 ーミニサーターアンダギー(3票)

2位 ー
はちゃ棒、新垣ちんすこう、紅芋タルト、紅芋カリカリ、ちょこっとう(各1票)

→素朴な味、食べやすいサイズ、個包装がポイント。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【大人のおつまみ系ランキングTOP3】

1位 ー 沖縄ビアナッツ(6票)

2位 ー 闘牛おつまみクッキー、紅芋カリカリ、もずく天ぷらせんべい(各1票)

→酸味や塩気が大人のストレス解消に貢献!?

ーーーーーーーーーーーーーーー

【自分へのご褒美ランキングTOP3】

1位 ー おもろ紅芋ケーキ(3票)

2位 ー ラフラ、ターノックチョコ、ちょこっとう、ジバゴ(各1票)

→ちょっと贅沢な味とビジュアルが魅力。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【バラまき土産ランキングTOP3】


1位 ー もずく天ぷらせんべい(6票)

2位 ー スッパイマン、ミニサーターアンダギー(同票)

→ 個包装&お手頃価格で大量配布に最適。

 

【仕事先や目上の方に贈りたい!ランキングTOP3】

1位 ー おもろ紅芋ケーキ(3票)

2位 ー 新垣ちんすこう(2票)

3位 ー ジバゴちんすこう、紅芋タルト、ラフラ(各1票)

→高級感と安心感を両立したラインナップ。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【県内の友人・知人への手土産ランキングTOP3】


1位 ー ラフラ(3票)

2位 ー ジバゴちんすこう(2票)

3位 ー ミニサーターアンダギー、ターノックチョコ、闘牛おつまみクッキー

→ちょっとした訪問やママ友ギフトにぴったり。

 

ママ編集部の本音炸裂!リアル座談会でお菓子トーク

ゆうき:「私、今回ジバゴのちんすこう持ってきたんだけど、プレーンとコーヒーチョコの2種入りで16個1250円ってけっこうお得じゃない?ショップだと24個入りもあるって聞いたよ」

myco:「お〜いいね〜。私はスッパイマンと梅キャンディ、ちょこっとうに梅小亀って“梅シリーズ”で攻めてみた(笑)あと、梅塩トマトも忘れちゃだめ!ちょこっとう、自分用にもめっちゃリピしてる〜」

アスカ:「私はちょっと贅沢枠で、“おもろ”の紅芋ケーキと、タンノックのチョコウエハースにしたよ!おもろは6個で1300円だけど、ギフト感あって好き♡」

あかり:「私は“はちゃ棒”と“ミニサーターアンダギー”をチョイス。どっちも素朴な味が良いよね。おもろも見た目が華やかで、仕事の差し入れとかにも良さそうだなって思った!」

なな:「私は新垣ちんすこうと紅芋カリカリ、それにオリオンビアナッツ!いちゃガリガリもクセになっちゃって、あれ危ない(笑)」

さとみ:「そのいちゃガリガリ、私が持ってきたやつ〜!70gで148円ってコスパも良くて、子どもにも大人にもウケるから重宝してる。あとさ、ランキングには入れてないけど“具志堅商店のアガラサー”と“くがにバウム”も推したいのよ。ミックス粉で手作りできるのもいいし、おしゃれでレアな感じもあるし!」

なおみ:「私は“シーサークッキーのセット”がイチオシかな。380円で個包装だし、パッケージも可愛くて、ちょっとしたギフトにぴったり。あと“おかしなオードブル”シリーズも2種類買ってきたよ〜。インパクト狙い(笑)」

綾子:「私は“もずく天ぷらせんべい”を担当したよ〜!これね、50袋入りでコスパ最強なの!しかも小分けになってるから保育園の先生とかママ友への配り用にぴったりだと思って選んだの」

みんな:「今回みんながおすすめしてくれたお菓子は、どれも沖縄っぽさがあるし、“ちゃんと選んだ感”もばっちり!やっぱり“自分が実際に買ってるやつ”だからこそ自信を持って推せるし、本当にリアルな目線で選べたと思う〜!」

 

 

ママの声は最強のレコメンド!次回もお楽しみに

ママたちの口コミは、どんなCMよりも強い。 この記事が気になったあなたは、もうその威力に気づいているはず。

SNSでの拡散や話題性ももちろん魅力的だけれど、 実際につながりのある友達やママ仲間、近所の顔見知りからの「これ良かったよ!」のひと言には、 何よりも勝る安心感と信頼があります。

ママモネで紹介している記事は、すべてママたち自身の体験談と本音がベース。 だからこそ、読んでくれる人に“届く”し、“刺さる”。 それが、私たちのいちばんの強みです。

そしてその想いに共感して、ママモネにライターとして関わってくれる仲間がいることも、何よりの財産。 フォロワー数でも映えでもなく、「自分の言葉」で伝えるママたちの声には、インフルエンサーにはない唯一無二の価値があります。

ママたちの暮らしに寄り添う情報発信を、これからも大切に。 読者としても、仲間としても、ママモネの輪に加わってくれるあなたを、心からお待ちしています!

WRITTEN BY
NANA

NANA

WEBメディアママモネ代表

大阪出身。ないちゃー嫁歴14年目。 中学生・小学生・保育園児の年の差子育て真っ只中。 県外出身&ひとりっ子&片親の環境で初めての妊娠・出産・子育てで 産後うつを経験。ママたちこそ「ゆいまーる」な繋がりが必要だと感じ 「ひとりでがんばらない!」を合言葉に2019年よりママコミュニティ活動をスタート! 2020年にはママたちのスキルと企業の課題をマッチングする事業を展開中。

ママモネ編集部の勝手にランキング

WRITTEN BY
アバター
ママモネ編集部
  1. 特別編 | ママモネ編集部が本気で推す!沖縄のおみやげお菓子ランキング
    #1

    この記事を読んでいます

    特別編 | ママモネ編集部が本気で推す!沖縄のおみやげお菓子ランキング