
浦添市 | 働くお母さんに寄り添う「ここちホーム」の家づくりとは?
家事に育児に仕事にと、毎日時間に追われるママたち。そんな私たちにとって「暮らしやすさ」ってどんなもの? 今回、地域のシネマイベントに協賛された「ここちホーム」さんの浦添市の事務所にお伺いし、お話を伺う機会がありました。実際に訪れてみて、ママ目線で感じた“ここちいい”ポイントや驚き、そして共感した想いを綴ります。
目次
ママの「これほしかった!」が、いっぱい詰まったおうち。
お邪魔した事務所の様子をご紹介!
今回取材でお邪魔したのは、浦添市にあるここちホームさんの事務所。まず驚いたのは、清潔感があって温かみのある空間づくり。ご来店されるご家族が安心して打ち合わせに臨めるよう、キッズルームや感染対策がしっかり整っていました。
キッズルームにはおもちゃやテレビがあり、赤ちゃん用のハイローチェアも完備。おむつ替えもできるので、子ども連れでも気軽に訪れやすい工夫が満載です。
また、お打ち合わせスペースにはパーテーションや飾り棚が設置され、空間ごとにやさしい雰囲気が漂っていました。スタッフさんたちの「関わる人すべてを大切に」という想いが、こうした細部にまで表れているのだと感じました。
では実際の家づくりでは、どんなことを大切にしているのでしょうか?
「ここちホーム」の家づくりに触れて感じたこと
まず驚いたのは、家づくりのすべてに「お母さん」の存在が軸になっていたこと。事務所での説明の中で、「お母さんが笑顔でいられると、家族も自然と笑顔になるんです」と話すスタッフさんの言葉がとても印象的でした。
ここちホームさんの家づくりでとてもユニークだと感じたのが、“個性を設計する”という考え方。
家族ごとに暮らしのスタイルや優先順位が違うことを前提に、「暮らし調査」というステップで今住んでいるアパートに訪問し、家具の配置や家事動線、生活リズムを丁寧にヒアリングしてから家づくりが始まるそうです。
例えば「調理台の高さが合わない」「脱衣所にタオルが足りない」「朝の支度で混み合う場所がある」など、毎日のなかで当たり前になっているちょっとしたストレスを見逃さずに、設計に反映してくれるとのこと。ご家族の無意識の習慣や好みを汲み取ってくれるこの丁寧なプロセスこそが、本当に“その人らしい暮らし”につながるのだと感じました。
話を聞いて納得!「水と空気がきれいな家」へのこだわり
働くお母さんのために」というコンセプトを掲げるここちホームさんの家づくり。その中でもとくに印象的だったのが、「水と空気」の質に対する徹底したこだわりです。
例えば、全館に軟水システムを標準装備しているという点。肌や髪に優しいだけでなく、水垢がつきにくく掃除がしやすいというのも、家事に追われる毎日の中ではかなりの時短につながります。何気ない日常の中で、ちょっとした“ラク”が積み重なるのは本当にありがたいものですよね。
さらに、各室に24時間換気システムを導入しているとのこと。これは、カビやダニ、PM2.5、ホルムアルデヒドなどを含む有害物質を自動的に排出し、きれいな空気を保つための設備だそうです。家族全員が健康に過ごすために、「目に見えない部分」にもきちんと気を配ってくれていることが伝わってきました。
話を伺っていて印象的だったのは、「お母さんが綺麗でいられる家=家も綺麗でいられる」という言葉。日々の生活がそのまま“自分磨き”になる、そんな家づくりって素敵だなと心から感じました。
実際にここちホームで建てたママに聞いてみました!
今回の取材には、実はここちホームで実際にお家を建てたママライターさんも同行してくれていました。その方に、リアルな住み心地や、家づくりの中で感じたことを色々と聞いてみました!
ライターのmycoです!私は知人からの紹介で「ここちホーム」さんを知りました。木造の建築過程を見せていただいたり、実際完成したお家を見学させてもらい、「木の心地よさ」に魅了されてここちホームさんにお願いすることを決めました。間取りや外観、照明やコンセントの配置などの細かいところまでたくさん相談にのっていただきました!
優柔不断な私は何度も何度も質問して、、。根気強く話を聞いて、たくさんの提案をしてくださった担当の上運天さんには感謝の気持ちでいっぱいです。おかげさまで大満足のマイホームを建てることができて、家族みんな大喜びです!ぜひマイホームでお悩みの方は、ここちホームさんへ相談してみてください!
地域イベントへの協賛に感じた「想い」
今回、ママモネ主催の「シネマdeおはなしえほん」イベントにご協賛いただいたここちホームさん。本当にありがとうございました!
お子さんと一緒に過ごすゆったりとした時間、絵本や手遊びの世界にひたる空間を、一緒につくってくださったそのお心遣いに、主催側としても、そして一人のママとしても感謝の気持ちでいっぱいです。
ここちホームさんは、ただ家を建てるだけでなく、地域の子育て世代やママたちとのつながりを大切にしているのだと、今回のご協賛からも強く感じました。こういう地元密着型の姿勢って、子育て中の私たちには安心感がありますよね。
ここちホームさんの家づくりやモデルハウスの見学予約は、公式ホームページをご覧ください♪
https://www.cocochi-home.com/